大人だからこそのメリット
当院では、成人矯正治療を通じて、より美しい笑顔と健やかな口腔環境を実現するお手伝いをいたします。成人矯正の魅力は、成熟した美意識と自己決定力に基づいて行える点にあります。
「自分で選んで治療を受ける」という積極的な姿勢が、治療を円滑に進める大きな原動力になります。
また、大人になってからだからこそ、歯列不正によるかみ合わせの不具合や、歯清掃時の困難さを自覚し、改善への意欲が高まります。
結果的に、治療中のホームケアも丁寧に行えるため、治療効果を最大限に引き出しやすくなります。
成人矯正の魅力と当院の考え方
成人になってからの矯正治療には、ただ歯並びを整えるだけではなく、口元全体のバランスや機能の改善という大きな価値があります。
歯並びを整えることで、笑顔に自信が持てるようになり、食事や会話も快適になります。
さらに、歯列が整うと清掃しやすくなり、歯磨きがしやすくなり、虫歯や歯周病リスクが減るメリットもあります。
当院では、単に歯を動かすだけでなく、「予防やメンテナンスを行いながら」矯正治療を進めることを大切にしています。
矯正中は装置が歯に付くため、汚れが溜まりやすく、虫歯や歯周病のリスクが高まることは否定できません。
そこで、定期的なクリーニングやブラッシング指導を通じて、清潔な環境を維持しつつ矯正を行います。
これが当院が特に重視する「予防と矯正の両立」というコンセプトです。
矯正中の虫歯・歯周病リスクと予防メンテナンス
矯正装置がついていると、歯と装置の隙間にプラーク(歯垢)が溜まりやすくなります。
その結果、虫歯や歯肉の腫れ、出血、さらには歯周病のリスクも高まります。
こうした問題を防ぐため、当院では矯正治療中も定期的にプロフェッショナルクリーニングを行い、ブラッシング方法の確認や、フロス・歯間ブラシの使い方の再指導を行います。
当院では、衛生士をはじめとしたスタッフが患者様一人ひとりに合わせたセルフケアのアドバイスを行い、矯正期間中でも口腔内を清潔に保つためのサポートを欠かしません。
これにより、矯正終了後に健康な歯と歯茎を残し、美しい歯列を長く維持できます。
選べる矯正装置と特徴
成人矯正治療では、さまざまな装置や方法が選択可能です。 当院では、目立ちにくい歯の色に近い矯正器具やマウスピースによる治療など以下のような矯正装置を患者様のライフスタイルや審美的な希望、治療の難易度・期間などを総合的に判断して、最適な方法を状況や患者様の希望に応じてご提案します。
当院ではマウスピース矯正のインビザラインをおすすめしています
インビザラインで叶える理想の歯並び
インビザラインは、透明なマウスピースを段階的に交換しながら歯を動かしていく矯正方法です。装置がほとんど目立たず、成人の方でも周囲に気づかれにくいため、自然な笑顔をキープしながら歯並びを改善できます。
- 外さなくてはならない時も安心
- 食事や歯磨きの際には、マウスピースを簡単に取り外せます。これにより、硬いものや色の濃い食べ物を我慢する必要がなく、普段通りの食生活が続けられます。また、歯磨きも通常通り行えるため、矯正装置が歯に付くことで生じがちな虫歯や歯周病のリスクを軽減しやすくなります。
- 透明で快適なアライナー
- マウスピースは薄く柔軟な素材で作られ、装着していても舌触りがよく、違和感が少ない特徴があります。金属ワイヤーやブラケット特有の痛みや不快感が抑えられ、装着していることを忘れるほどの快適さが期待できます。
- 通院間隔や期間の目安
- 一般的に、数週間ごとに新しいアライナーに交換し、歯が徐々に所定の位置に動いていきます。通院は定期的なチェックとなり、多忙な方でもライフスタイルに合わせやすく、治療計画の調整も柔軟に行えます。
- シミュレーションによる見通し
- インビザラインは、歯がどのように動くかをシミュレートした画像を提示できることが多く、ゴールまでのステップがわかりやすい特徴があります。事前に最終イメージを共有できれば、治療へのモチベーションを保ちやすくなります。
- 痛みやストレスの軽減
- 矯正治療は歯を動かすため、多少の違和感は避けられませんが、インビザラインはブラケットやワイヤーによる刺さり・引っかかりが少なく、痛みやストレスを抑えやすい傾向があります。
- 仕事やプライベートへの影響が少ない
- 透明なマウスピースを用いることで、ビジネスシーンや社交的な場でも矯正中とは気づかれにくく、自然な笑顔を保てます。これが、社会人にとって大きな安心材料となります。
症例に応じた柔軟な計画
成人矯正では、単に見た目を整えるだけでなく、かみ合わせや口腔機能全体に配慮します。
必要に応じて、インプラントや補綴治療、歯周病治療と連携し、全体的な口腔健康を改善することも可能です。
当院では、初診時に口腔内カメラやデジタルX線、セファロレントゲン、コーンビームCTなどを活用し、現在の状態を詳細に把握します。
患者様のご要望・ライフスタイル・将来像をヒアリングした上で、歯科医師が複数の治療オプションを提示。
その中から、最も適した矯正装置や治療計画を選択し、患者様に理解・納得していただいたうえで治療を進めます。
よりよい生活のための一歩
歯並びが整うことで、笑顔に自信がつき、食事や発音もしやすくなります。
また、メンテナンスしながら行う矯正治療は、治療後の歯や歯茎がより健康的な状態に近づく可能性を高めます。
当院では、矯正中の予防やケアを重視し、リスクを最小限に抑える取り組みを続けています。
単なる歯列矯正ではなく、長期的な口腔健康を目指した包括的なアプローチで、患者様の人生をより豊かにするお手伝いをいたします。
成人矯正治療は、年齢を理由に諦めるものではありません。
「歯並びが気になって笑顔に自信が持てない」「ブラッシングが難しくて歯茎が弱っている気がする」など、どんなお悩みでも遠慮なくご相談ください。
当院は、丁寧なカウンセリングと一人ひとりにあわせた治療計画あわせ治療計画で、あなたの理想に寄り添います。
ぜひ当院で、予防やメンテナンスを重視した成人矯正治療を体験し、日々の暮らしを前向きに変えてみてください。

