初めての方へ 診療予約

column

コラム

インプラント治療とは?〜DENTAL TANIZAWAのこだわり〜

インプラント治療とは? 〜DENTAL TANIZAWAのこだわり〜

こんにちは! 新宿区・高田馬場の歯科医院 DENTAL TANIZAWA 院長の谷澤です。
今回は、当院でもご相談の多い「インプラント治療」について、専門的な視点からご説明します。

インプラントは安全?治療の信頼性について

インプラント治療とは、失った歯の根の代わりに人工歯根(インプラント体)をあごの骨に埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。
ブリッジや入れ歯に比べ、

  • しっかり噛める
  • 自然な見た目
  • 周囲の歯に負担をかけない
    といったメリットがあり、世界中で広く行われています。

安全性について不安な方も少なくないかと思いますが、
結論から言えば、適切な診断と高い技術力、そして質の高い材料と設備を用いれば安心して治療を受けていただけます。

DENTAL TANIZAWAでは、歯科用CTによる精密な診断と、経験豊富な歯科医師による治療計画の立案を徹底しています。
リスクの高いケースでは無理な施術は行わず、他の治療法も含めた最適なご提案を心がけています。

インプラントはどんな歯科医院で受けるべき?

インプラント治療を検討する際には、以下のような点を確認することが大切です。

  1. 歯科用CTがあり、骨や神経の位置を三次元で診断できること
  2. 症例数や実績があり、治療経験が豊富なこと
  3. 滅菌・感染対策が万全で、オペ専用のスペースがあること
  4. 治療後のメインテナンス体制が整っていること

DENTAL TANIZAWAでは、これらすべてを満たした環境をご用意しています。
とくに術後のケアには力を入れており、長く快適にインプラントを使っていただけるようサポートいたします。

インプラント治療はどこも同じ?

当院では、インプラントメーカーの世界3大シェアの1つである**デンツプライ社「アストラテック インプラント」**を採用しております。
「アストラテック インプラント」は、インプラント発祥の地であるスウェーデン製の高い水準で製造されている信頼性の高いインプラントです。

私自身が「体の中に入れたい」と思えるほど信頼できるメーカーを採用いたしました。

  • 骨との結合が非常に良好(高いオッセオインテグレーション性能)
  • 歯肉との適合性が高く、見た目が自然で清掃性も高い
  • 長期的な臨床データと世界的なシェアを持つ安心のブランド

これらの理由から、見た目・機能・持続性のすべてに優れた治療結果が期待できます。

最後に インプラントをご検討中の方へ

DENTAL TANIZAWAでは、無料カウンセリングセカンドオピニオンも承っております。
「インプラントは怖い」「自分に合っているのか不安」という方も、ぜひお気軽にご相談ください。

DENTAL TANIZAWA
院長 谷澤