院長がお答えします!

〜DENTAL TANIZAWA オススメの治療を教えてください〜

皆様が興味ある治療を抜粋して、
院長の谷澤が質問に対してお答えしているインタビュー記事をご紹介しているページです。

最新の治療や、話題の治療、患者様からの質問が多い治療などを選び、
随時お答えしていきます!

  • マウスピース矯正

    【マウスピース矯正】
    ワイヤーを使わない矯正、“マウスピース矯正”について。数あるマウスピース矯正の中からなぜ、インビザライン社のシステムを導入したのかなど、当院のこだわりについてもお答えしています。

  • インプラント

    【インプラント】
    インプラント治療に関する基礎的なご質問から、当院のインプラント治療へのこだわりなど、幅広い質問にお答えしています。インプラント治療をご検討されている方は是非ご覧ください。

  • セラミック治療

    【セラミック治療】
    見た目だけがフォーカスされがちなセラミック治療ですが、院長 谷澤がおすすめする理由は美しさだけではありません。その理由をこちらの動画でお答えしています。

Q.インプラント治療について、まず簡単に教えてください。
A.
歯がない部分の骨に純チタン製のネジを埋め込み、その上に被せ物を装着して自然の歯と同じように噛めるようにする治療です。インプラントは別名『人工歯根』と呼ばれています。かつては“特殊な治療”という印象でしたが、現在は「入れ歯とどちらを選ぼうかな」などとご検討いただけるほど、身近な治療法として一般に浸透しています。メンテナンスなどの技術も進歩し、より安心して取り組めるようになっています。
Q.インプラント治療以外にはどのような治療方法がありますか?
A.
歯がない部分への治療には、インプラントのほかに『ブリッジ』と『入れ歯』があります。
ブリッジは欠損歯の両隣の歯を土台にして、文字通り橋を架けるように装着して失われた歯の部分を人工歯で補う治療です。メリットはセメントで接着するため違和感が少なく、保険診療にも対応しているということ。デメリットは、装着する歯の表面を削らなければならず、両隣の健康な歯にも負担がかかってしまうということです。
入れ歯は、周りの歯や歯茎を支えにして装着します。取り外しが可能で、食事後の清掃や就寝の際には外すことができます。メリットは、歯をたくさん削る必要がないということや保険診療にも対応していること。デメリットは、装着したときの違和感が大きく、慣れるまで時間がかかること、またしっかりと力を入れて噛みにくいことが挙げられます。
Q.では、インプラント治療のメリット・デメリットを教えてください。
A.
インプラントのメリットは、第一にもともと天然の歯で噛んでいた状態と同等の「強い力で嚙むことができるようになる」ということです。しっかり噛んで食事ができますし、全身に力を入れる際には、食いしばることもできるようになります。咀嚼効率が回復することは、身体全体のバランスや健康にもよい影響を及ぼします。
第二に、入れ歯やブリッジのように周りの歯を削ったり負担をかけたりする必要がないので、残っている歯を守ることができるということです。入れ歯のような違和感や出し入れの煩わしさがなく、見た目もナチュラルです。日々のケアも、歯ブラシ・歯間ブラシを使うなどで特別なことは必要ありません。
また、「MRIを受けられない?」といった不安の声も聞きますが、そのような制限もありません。

デメリットは、外科手術が必要になるという点です。糖尿病など内科的な病気や服用薬によっては、かかりつけ医師とのしっかりとした連携を要します。また、骨とインプラントの装着には一定の時間がかかるので、最終的な被せ物の歯が入るまでの期間が長いということも挙げられます。そして保険外診療になるため、入れ歯やブリッジよりは費用がかかります。
Q.インプラント治療は新しい治療方法なのですか?
A.
現在のインプラント治療のルーツはスウェーデンです。1952年にスウェーデンのブローネマルク博士が「チタンが骨と結合する」ということを発見し、欠損歯への応用について研究が始まりました。1980年代になって、現在一般的に治療に使われているチタン製のインプラント治療がスタートしました。以来、日進月歩の進化・改良が続けられています。
発祥であるスウェーデンでは、インプラントは日本よりもずっと身近な治療法で、9人に1人はインプラント治療を受けているという報告があります。日本ではまだ新しい治療のイメージが強いかもしれませんが、欧米では既に一般的な治療のひとつとして広まっているのです。
また、今では世界各国で多くのメーカーがインプラントを取り扱うようになりました。当院では、スタッフが「自分自身や家族・大切な人に安心して使えるものを」を基準に、『アストラテック社』のインプラントを採用しています。
同社は数多くの実績やしっかりした研究システムがあり、材質管理や衛生面の対策もしっかりしています。何より、同社のインプラントは「歯周病になりにくい」というのが大切なポイントです。低価格をメリットにしているメーカーも多々ありますが、その分、すべての質が落ちてしまうので、先々の不安がぬぐえません。インプラントは体の一部になるものですから、安心・信頼できるものであることが非常に重要なのです。
Q.インプラント治療の流れを教えてください。
A.
  • 1.チタン製のネジを骨に埋め込む手術を行います(1次手術)。

  • 2.骨とネジが結合する期間として、上顎は約半年、下顎は約3カ月待ちます。

  • 3.人工歯を被せていく準備のため、歯茎をつくる手術を行います(2次手術)。

  • 4.2週間~1カ月後に歯茎の形が整ったら、型取りをして最終的な歯が入ります。


この間、患者さんご本人は必要なケア・メンテナンスを意識しながら、ネジと骨の結合や歯茎が整うのを待っていただきます。手術当日は安静が必要ですが、その後の生活に制限はありません。特別なことや頻繁な通院も求められませんので、穏やかな日常を過ごしていただけます。
Q.DENTAL TANIZAWAでインプラント治療を受けるメリットなどお聞かせください。
A.
当院は、幅広い歯科治療に対応しています。インプラントに限らず、一般歯科を併せたトータルな治療が可能です。それぞれの患者さんに最も適した治療のご提案を行っています。
インプラント治療に進まれたとしても、過去には後にインプラントを喪失してしまった人もいらっしゃいます。その原因の1位が、インプラントの歯周病ともいえる「インプラント周囲炎」です。せっかく入れたインプラントを歯周病で失ってしまうなど、絶対に避けたい状況です。
インプラントは天然の歯と構造が違うため、歯周病になってしまうと悪化のスピードが速いというのも特徴です。つまり、通常の歯周病対策とは異なる、インプラントに特化したメンテナンスが必要になるわけです。当院はその点を徹底的にサポートするため、インプラントに精通した歯科衛生士がメンテナンスを担当します。しっかり歯周病予防しながら、治療を受けることができます。
インプラント治療そのものにおいても、当院ではCTを完備しているので、神経や動脈の位置を確認しながら安全に手術を進めることができます。骨が少ないなどの理由で、「ほかの歯科でインプラントを断られてしまいました」という方にも対応しています。
希望する方、難しい症例の方には、コンピューターが埋入シミュレーションをしてくれる『サージカルガイド』を利用します。これにより、最適な位置に、かつ安全に、インプラントを埋入できるようになっています。
Q.インプラント治療は誰でも受けることができるのですか?
A.
18歳以上ならば年齢の上限なく受けることができます。「高齢だからできない」ということはありません。インプラントの予後に、年齢・性別による大きな差はないです。
糖尿病の方や服用薬によっては、かかりつけの医師の診断が必要な場合があります。 歯周病の方や噛み合わせが安定していない方は、基本的な治療が落ち着いてからインプラント治療をスタートしていきます。
インプラントを入れた後は、定期的なメンテナンスにお越しいただくようお願いしています。
Q.痛みや腫れはどのくらいありますか?
A.
手術中は麻酔が効いた状態ですので、痛みはほとんどありません。
手術後は、痛み止めを飲めば治る程度の痛みが出ることはあるものの、1週間ほどで落ち着きます。個人差はありますが、術後の痛みは皆さんの想像より少ないと考えていただいてよいと思います。たとえば、難しい親知らずの抜歯などと比較しても、「インプラント手術の痛みの方が軽いのでは?」という印象です。腫れは、ほとんどの方は出ませんが、出る方でもピークは術後2日~3日で、1週間ほどでおさまってきます。
まれに、手術部位近くの頬の内出血や、上顎の場合は鼻出血をすることもありますが、どちらも数日で治ります。
Q.先生がインプラント治療で大切にしていることは何でしょうか?
A.
次のとおり挙げさせていただきます。

・長く使えるようにすること
・長く持たせるために、歯周病の症状が落ち着いてからインプラント治療を行うこと
・口腔内全体を診て本当に必要な場所に埋入すること
・ほかの歯も合わせてトータルで歯や粘膜の状態を診ること
・不安や疑問を残さない丁寧な説明をすること
・術中も術後もなるべく痛みが出ないようにすること
・技術や知識を常に磨き成長していくこと
・メンテナンスを担当する歯科衛生士も知識と技術の向上を怠らないように共に成長していくこと
・口腔内だけでなくその人自身を診るようにすること
・難しい症例でも可能な範囲対応すること
・誠実に対応すること

などです。ご参考になさってください。
Q.最後にインプラント治療を検討されている方にメッセージをお願いします。
A.
インプラント治療は、ほかの歯科治療よりも少し敷居の高い治療と感じていらっしゃる方が多いと思います。確かに、インプラント治療は技術も知識も高度なレベルが求められるため、限られた歯科医師にしかできない治療です。
その上で重要になるのは、歯科医師と患者さんの信頼関係といえるかもしれません。
治療後もメンテナンスで長く通うことになりますから、長く付き合える歯科医院や歯科医師を選ぶことが非常に大切です。不安や疑問を遠慮なく聞け、コミュニケーションをしっかりと取ることができる、ご自身に合った歯科医院をぜひ見つけてください。
当院でも「食事が快適になった」「生活が豊かになった」という患者さんを多く見てきましたので、インプラント治療の素晴らしさは深く実感しています。
皆さんが安心して治療を受けられ、快適なお食事や会話を楽しめるようになれますことを心から願っています。もし、私共でお役に立てることがあれば、いつでもご相談ください。

お気軽にご予約
お問い合わせください

  • ご予約の患者様を優先させていただいております
  • 痛みや腫れなどの急患も随時受け付け中
  • 24時間予約可能なWEB予約がおすすめ
  • お急ぎの方は医院に直接お電話をお願い致します